東京ガスカスタマーサポート株式会社
新卒採用 募集要項
					エントリー※現在は募集を停止しております。
					
					募集要項
					
						
							
- 募集コース
 
							- 
								総合職
ご希望の配属部門をお聞きしたうえで、キャリア育成プランや各部門のニーズ、
ご本人の適性などを総合的に判断して配属先が決まります。
配属後も定期的にジョブローテーションを行います。 
						
						
							
- 配属職種
 
							- 
								■カスタマーサポート部門
お客さま対応業務(クラーケン活用)など
								■ソリューション企画・運用部門
デジタル化推進、人事、総務、勤労、採用、育成、経理、お客さまセンター運用など
								■ソリューション営業部門
コンサルティング、提案営業、テレマーケティングなど 
						
						
							
- 雇用形態
 
							- 正社員
 
						
						
							
- 募集人数
 
							- 6~10名
 
						
						
							
- 募集学科
 
							- 学部、学科は問いません
 
						
						
							
- 応募資格
 
							- 1. 新卒の方 2025年4月~2026年3月卒業(見込み)
2. 既卒の方 2024年3月~2025年3月卒業 
						
						
							
- 選考方法
 
							- マイナビ・リクナビへのエントリー
								↓
								会社説明会
								↓
								エントリーシート提出
								↓
								適正テスト
								↓
								一次面接(採用担当・現場管理者)
								↓
								最終面接(社長・役員) 
						
						
							
- 提出書類
 
							- 選考期間中:履歴書
内定受諾後:成績証明書、卒業(見込)証明書 
						
					
					待遇等
					
						
							
- 初任給
 
							- 大卒基本給 227,900円
 
						
						
							
- 昇給
 
							- 年1回(4月)
 
						
						
							
- 賞与
 
							- 年2回(6月、12月)
※業績により、年度末賞与あり 
						
						
							
- 勤務時間
 
							- 原則 8:45~17:30(配属先勤務スケジュールによる)
 
						
						
							
- 休日・休暇
 
							- 年間休日121日 原則 週休2日制
								祝日、年末年始休暇(配属先勤務スケジュール表による)
								年次有給休暇
								特別休暇(結婚、慶弔、産前・産後、配偶者の出産など)
								子の看護等休暇、介護休暇
								育児時短制度など 
						
						
							
- 諸手当
 
							- 通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、年末年始手当、休日勤務手当、
								土曜加算給、日曜・祝日加算給など 
						
						
							
- 福利厚生
 
							- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
								退職金(確定拠出年金)
								公的資格取得支援制度
								東京ガス持株会制度
								インフルエンザ予防接種費用補助
								永年勤続表彰制度
								グループ保険制度など 
						
						
							
- 勤務地
 
							- 本社: 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー
								■コンタクトセンター
								4拠点(東京都新宿区、荒川区、神奈川県横浜市、千葉県千葉市)
								■バックオフィス
								2拠点(東京都新宿区、神奈川県横浜市)
								※新入社員研修は新宿本社にて実施 
						
					
					メンター制度
					入社後、定期的にメンター面談を行います。
					採用実績(大学)※2025年4月実績
					筑波大学、横浜国立大学、学習院女子大学、実践女子大学、専修大学、東海大学、日本女子大学、武蔵野大学、明治大学、
						明治学院大学、立教大学、早稲田大学、東洋大学、中央大学、慶應義塾大学、清泉女子大学、東洋英和女学院、和洋女子大学、
						武蔵大学、学習院大学、産業能率大学、成城大学、大妻女子大学、國學院大學、東京農業大学、フェリス女学院大学、獨協大学、法政大学、日本大学、高千穂大学、神奈川大学
					採用実績(人数)※大卒人数
					
						2018年… 1名
						2019年… 6名
						2020年… 6名
						2021年… 5名
						2022年… 4名
						2023年… 4名
						2024年… 9名
						2025年… 12名
						
					採用FAQ
					
					新卒採用に関するFAQはこちら