入社後の配属先は、
各部門のニーズ、ご本人の適性などを総合的に判断して決まります。
ゆくゆくは横断的に会社全体の業務に携わっていただきます。
CX(顧客体験)、EX(従業員体験)、業務効率性に取り組み、新たなカルチャーモデルの浸透を推進し、
データドリブンなオペレーション運営とともに、高付加価値を生み出すお客さま対応を実現していきます。
新たな顧客管理システム 「 クラーケン 」を使用し、お客さまのお申し出受付から事務業務までをワンストップで対応し、付加価値の高いお客さま対応を実施します。
Point
※EC(エネルギーコンシェルジュ)
お客さま対応を担当するコンシェルジュセンターのメンバーの総称です。
センターを円滑に運営し、コミュニケーターを育成するマネジメント業務。
お客さまとコミュニケーター、「人」と「人」とのコミュニケーションを作ります。
「ガスや電気を契約したい」「給湯器にエラーがでている」などお客さまから電話やWebで寄せられるお申し出を受けるコミュニケーターの支援や教育、指導などを行います。
Point
H.T
お客さまセンター
2021年新卒入社
Y.I
お客さまセンター
2020年中途入社
A.S
お客さまセンター
2023年新卒入社
N.N
お客さまセンター
2023年新卒入社
N.O
BPO事業企画部
2020年新卒入社
※動画に関しては2025年3月末日時点の情報です。
ガス・電気・各種サービスに関するお客さま対応や事務業務の効率化
を図るプランを立案・実行し、東京ガスグループ内外への付加価値の
高いサービス提供を実現しています。
新たに発生するさまざまな料金プラン・サービスに関する契約・料金関連業務に関する業務に対応し、オペレーション面からの東京ガスの政策実現のサポートをしていきます。
Point
クライアントの課題に即応し、調査・運営・提案まで一貫対応。
myTOKYOGAS等の受託業務を通じて最適解をスピーディに提供します。
クライアントの課題に応じて、受電・架電業務、各種調査・分析、研修、事務局など多様な業務を受託。東京ガスポータルサイト「myTOKYOGAS」の問合せ対応や操作フォローなど、運営全般も担い、的確かつ迅速な課題解決を実現しています。
Point
頑張りや成果が会社の収益に直結し、数字で結果を実感できるため、次の成長への挑戦につながります。
東京ガスに限らず、さまざまな業界の方々と接点を持ち、多様な人脈を築くことができます。
営業活動に加え、見積・請求事務や予算実績・コスト管理など幅広い業務を通じて力を伸ばせます。
お客さまの課題解決や最適な提案を通じて、「頼んでよかった」「ありがとう」といった感謝の言葉をいただけます。
会社全体の事業活動を管理する「総務」「人事」「経理」「法務」「経営企画」「情報IT」など、
会社を事業体として動かすための業務を行います。
常にビジネスの成長、コンプライアンス、財務の健全性などの経営バランスが問われます。またお客さま、従業員、株主、地域社会等から信頼を得られるような事業活動を推進してゆかなければなりません。それを下支えする部門として、IT基盤を含むグループ内インフラ構築や会社の成長に貢献するための業務です。
Point